new
沖縄県:PowerBI&ローカルHTML向けH31年行政区域TopoJSON
220円
※こちらはダウンロード商品です
47.zip
680KB
本品に含まれているのは
・PowerBIのマップのシェイプ
・ローカルHTMLファイル
で使用することを目的とした「沖縄県」に関するTopoJSONデータとサンプルの統計データとサンプルのローカルHTMLファイルになります。
TopoJSONデータは国土交通省の国土数値情報にある行政区域データをQGISとmapshaperを使用して加工しています。
(国土地理院「地図の使用承認 R 1JHs 1461」を取得)
※ご提供するTopeJSONファイルは元データを簡素化したものになります。
詳しくは弊社下記サイトをご確認ください。
https://neverendworks.com/news/national-land-numerical-information-introduction-of-topojson-data-for-each-prefecture/
・mapshaperによりシェープファイルをTopeJSONファイル形式に変換しています。
・その際にintersections(極小ループ)ができた時は、手作業で除去しています。
・TopJSONファイルの中の属性情報は行政区域コードだけで2バイトコードの文字は含まれていません。
またサンプルの統計データはe-Stat(日本の統計が閲覧できる政府統計ポータルサイト)の当該都道府県市区町村データを取り出して加工しています。
ダウンロードされるZIPファイル解凍時の内容は下記の10点です。
※沖縄県のTopoJSONファイルは島しょ部(沖縄本島周辺以外)を含めたもの(47a)と含めないもの(47)の2パターンでご提供しています。
※Power BIでの統計情報の島しょ部フィルターリングにつきましては弊社下記サイトをご参照ください。
https://neverendworks.com/news/how-to-extract-data-in-power-bi/
ファイル名 サイズ 説明
[01]47.html 5KB ローカルHTMLファイル
[02]47a.html 5KB 島しょ部ローカルHTMLファイル
[03]47data.js 2KB (島しょぶと共用)ローカルHTML用サンプル統計情報をjsファイル化
[04]47data.xlsx 12KB (島しょぶと共用)Power BI用サンプル統計情報
[05]N03_09.js 7KB ローカルHTML用共通外部Javascriptファイル
[06]N03_19.css 2KB ローカルHTML用共通スタイルシート
[07]N03_09_47.js 358KB ローカルHTML用TopoJSONデータをjsファイル化
[08]N03_09_47.json 357KB Power BI用TopoJSONデータ
[09]N03_09_47a.js 665KB 島しょ部ローカルHTML用TopoJSONデータをjsファイル化
[10]N03_09_47a.json 665KB 島しょ部Power BI用TopoJSONデータ
※ローカルHTMLが正常に動くためには上記の[01]、[03]、[05]~[07]の5つのファイルが同じフォルダーに格納されている必要があります。(島しょ部は[02]~[03]、[05]~[06]、[09]の5つのファイル)
サンプルコーディングにつきましては弊社下記サイトをご確認ください。なお一部変更している箇所があります。
https://neverendworks.com/news/display-locally-placed-topojson-data-in-browser-by-clicking-local-html-file/
※xlsxファイルはExcel2016で作成しています。
【使用条件】
・TopoJSONデータをインターネットで公開する形での使用はできません。(無償でダウンロードできてしまうため必ずお守りいただけますようお願い申し上げます)
・TopoJSONデータを参照するだけの方はライセンスは不要です。TopoJSONファイルを使用して情報を加工される場合は作業される人数分のライセンスが必要です。
・第三者に譲渡・貸与・配布・販売はしないようお願いします。
出典URL
PowerBI https://powerbi.microsoft.com/ja-jp/
国土数値情報 https://nlftp.mlit.go.jp/ksj/index.html
e-Stat https://www.e-stat.go.jp/gis
mapshaper https://mapshaper.org/